どうも。
ちいですー。
今日は、これ!
ころころチキン南蛮〜
もちろん…
タルタルは外せない!

鶏ももとじゃがいもに、塩胡椒(うちではマキシマムです)と片栗粉を薄くまぶして揚げ焼きに。
じゃがいものおかげで、食べ応えバツグンなんですよ

2〜3人分
鶏もも 1枚(220g)
じゃがいも 3個(180g)
塩胡椒 適量
片栗粉 大2
油 適量
●砂糖 大1
●醤油 大2
●水 大1
☆茹で玉子 1個
☆マヨネーズ 大4
☆プレーンヨーグルト 大4
☆練乳 大1/3
☆ドライパセリ 適量
☆塩胡椒 適量
茹で玉子を作っておきます。
じゃがいも、鶏ももは1口大に切り、それぞれビニール袋に入れて、塩胡椒、片栗粉(各大1)も入れて振ります。
フライパンに油を入れ、揚げ焼きに。
こんがりして火が通ったら取り出します。
油を拭き取り、●を入れて煮立たせます。
わー!(出た擬音語)と煮立ったら、鶏と芋を入れて絡め、器に盛ります。
☆の材料(茹で玉子はフォークで潰す)をよく混ぜてかけたら出来上がり

簡単でしょー
少ない鶏肉で作れちゃうんで、育ち盛りの子どもさんがいる家庭向きだと思います

タルタルはもし漬物があれば、刻んで入れると美味しいです



良かったらお試し下さい

タイトルにもありますけど
のんちゃん、小学校の図工の時間に粘土を使って自由に作品を作るみたいなんですよ
