でーん。
しらチー玉子の和風あんかけ。
しらチーて何なん⁈て感じだよねw
知りたい?
ほんまに知りたい?←早よ言えw
しらすとチーズでしたー♡
うんうん。
お察しの通り。
すんごい簡単やのに、めっちゃ美味い!←こればっかりw
これ、うちはムスメが生卵アレルギーやから、蓋して卵にしっかり火通しますけど、ぜひ皆さんには半熟トロトロを召し上がって頂きたい!
<しらチー玉子の和風あんかけ>
2人分
○卵 2個
○しらす 大さじ2
○ピザ用チーズ 大さじ2
○マヨネーズ 大さじ1/2
サラダ油 大さじ1
☆水 100cc
☆めんつゆ(2倍濃縮) 25cc
☆片栗粉 小さじ1.5
青ネギ 20センチくらい
ボールで○を混ぜる。青ネギを小口切りにする。
中火のフライパンに油を入れて、混ぜた卵を一気に流し入れる。かき混ぜながら焼く。
半熟くらいでお皿に盛る。
そのままのフライパンで、玉子のカスとかをぱっぱと払い、←雑w
火はまだ付けずに!←ここ重要!
☆を入れます。水から順に。
フライ返しでよーく片栗粉溶いたら火を付けます。中火で絶えずかき混ぜながら、ふつふつしてきてとろみがついたら、さっきお皿に盛った玉子にかけます。
青ネギを散らして完成。
簡単でしょ♡
うちは両面焼きでしっかり。
でも!チーズはとろ~やから♡
ムスメも大好きな1品。
乗せるよね~♡←はるな愛風に。
最近玄米を少し混ぜて炊いてます。
チョコスコーンばっかし焼いてるw
油脂、玉子は使わずに。
どこまで美味しく焼けるのか。
これ。
ちょっと発酵させすぎて。←えw
スコーンてゆうより、パン寄り。
はははは。←ごまかしたw
さ。
午後からもがんばりましょう!
応援してくれたら嬉しいです!↓
★レシピブログのランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪⇒
こちらもお願いします♡↓
https://food.blogmura.com/ouchigohan/ranking.html にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん